よく読まれている「レビュー」の記事
マーケティングを敬遠してたけど入門書を読んで考えが180度変わった【初心者が語る】
なんとなくマーケティングという言葉が難しそうに思えて、勉強したこともないのに苦手意識さえ抱いてきた私ですが、フリーランスを目指すにあたり先輩方オススメのマーケティング本を読んでみました。結論を先に言うと「なんやマーケティングめっちゃ面白いな」です。
『マルチ・ポテンシャライト』の本は人生設計に重要なヒントをくれる一冊【レビュー】
好きなことがたくさんある。なりたいものがたくさんある。そのすべてを諦めることなく、経済的に自立できるとしたら……?『マルチ・ポテンシャライト』の生き方について書かれた本書は、そんな願いを叶えるための強力な友になってくれるかもしれません。
【入門書】マーケティングの面白さがわかる本『100円のコーラを1000円で売る方法』【初心者向け】
フリーランスになるにあたって、マーケティングって勉強すべき?意味あるの?そう思ってた私ですが、この本を読んで「マーケティングって絶対知っておいたほうがいいな。何より面白い!」と考えが変わりました。マーケティングに興味を持てるようになる、初心者向けの良書です。
「レビュー」の記事一覧
転職活動中にオススメ!生き方を考えたいときに読むべき本4冊
理想の仕事に巡り合うのは、多くの人にとって簡単ではありませんが、その原因はそもそも「理想の人生」が明確ではないことにあるのかもしれません。私が転職活動中に読んだ本の中で、「理想の仕事/理想の人生」を考えるのに特に有意義だったものを4冊、紹介します。
任天堂オタクがカタログチケット対象ソフトをタイプ別におすすめプレゼンします
ニンテンドーカタログチケット、めちゃめちゃオトクだけどどのソフトを買うか悩んでる、、そんな人は必見です。任天堂オタク歴20年超の私が、タイプ別にオススメソフトをプレゼンします!
マーケティングを敬遠してたけど入門書を読んで考えが180度変わった【初心者が語る】
なんとなくマーケティングという言葉が難しそうに思えて、勉強したこともないのに苦手意識さえ抱いてきた私ですが、フリーランスを目指すにあたり先輩方オススメのマーケティング本を読んでみました。結論を先に言うと「なんやマーケティングめっちゃ面白いな」です。
【漫画】生物の進化と生存戦略が見事!『天地創造デザイン部』【レビュー】
神様は生物を作ろうと思ったが、面倒くさくなり下請けに出した……。生物を「デザイナーの創作物」と設定し、斬新な視点からそのデザインと機能の秀逸さを描いた、生物コメディコミック。生き物の進化や生態の話が好きなら、いや好きじゃなくても一度は読むべき!
【入門書】マーケティングの面白さがわかる本『100円のコーラを1000円で売る方法』【初心者向け】
フリーランスになるにあたって、マーケティングって勉強すべき?意味あるの?そう思ってた私ですが、この本を読んで「マーケティングって絶対知っておいたほうがいいな。何より面白い!」と考えが変わりました。マーケティングに興味を持てるようになる、初心者向けの良書です。